はじめまして、カラレクです。このブログを運営しています。

30代独身男性の私が老後2000万円問題を解決するためにネットで中国輸入せどり(プライベートブランド)、副業を始めたり、日ごろの何気ない生活について書いたり、読んだ本の要約を書いていく雑記ブログです。
日ごろは医療従事者として働いているため、なかなか時間が取れませんが、何歳になっても面白いこと、興味を持ったことにチャレンジするをモットーに記事を書いていきます。
カラレクとは何者なのか?
どこにでもいるような平均的な社会人。サッカーが好きで、めんどくさがり屋だがとても負けず嫌いな自分がブログを通して何か新しいことができないかと常に考えている。
新たな挑戦は人生を豊かにするし、わくわくしませんか?
自分の可能性を信じて突き進むような人生にしたいと思っている少し変わったタイプ。ビジネスについて興味があり、現在挑戦中である!
副業にも挑戦するよ~
地元の高校卒業後、地元の大学に進学、地元の病院に就職し、普通の道のりを進んできました。社会人になり10年が経ち、新しいことにチャレンジしたいという想いからこのブログを立ち上げる。ブログを将来も続けられる趣味にしたいと考えています。
ブログが趣味になりそうです!
読者に提供できる価値
ネット素人が副業にチャレンジする過程や方法、成果を見届けることができる。少しでも現状を打開できるよう日々つまずきながら成長したいと思っている人に閲覧価値を見出したい。今までの成功体験だけでなく、失敗、過程なども記事に書いていきます。
ブログの対象者
医療従事者を目指す学生~30代の会社員
カラレクのプロフィール
職業:医療従事者
出身地:岡山県
趣味:サッカー観戦(欧州4大リーグ、Jリーグ)
特技:早起き(目覚ましの前に目が覚めます)、安全運転(免許書はゴールド)、患者さんとの接し方、物持ちがいい(20年以上同じものさし、ペン立てを使っています)
苦手なこと:パソコン操作全般(学生時代、パソコンの単位を落として留年しかけた経験あり)
ストレス解消法:銭湯、ドローンを飛ばして遊ぶ、漫画、おいしいものを食べる、筋トレ
性格:負けず嫌い、ひとつのことに一生懸命になれる
今までの挫折経験:転職活動(3年間頑張ったが成果が出なかった)
興味のあること:副業、ブログ
将来の夢:豊かな老後を過ごす。奥さん(将来の)より長生きしてさみしい思いをさせないこと
今の仕事を選んだ理由:高校生の時、手術をし病院で働いてみたいと思ったから
今読んでいる雑誌・好きな漫画:フォーブス、スラムダンク、ダイヤのA、弱虫ペダル、ルーキーズ
大好きなサッカーについて
実際に生で観戦したことのある海外チーム:リバプール、マンチェスタシティ、マンチェスターユナイテッド、バルセロナ、アトレチコマドリード、ドルトムント
観戦したい試合:日本代表戦、ワールドカップ、ユーロ、CL、クラシコ
生で見て感動した選手:リオネル・メッシ、ネイマール、イニエスタ、コウチーニョ、ジョーダン・ヘンダーソン、グリーズマン、トーレス、香川真司、中村俊輔、大迫勇也

好きな選手(引退した選手も含める):ジェラード、ジダン、エンゴロカンテ、セルヒオラモス、マルセロ、中村俊輔
好きな戦術:守ってカウンターで勝負する戦術
サッカーの魅力は世界1ポピュラーなスポーツであること。ヨーロッパ、南米はサッカーが生活の一部になっています。また、近年日本人選手の活躍が目立ちます。高校サッカーの人気も高まり、1選手の成長を見守ることができるのも魅力の一つです。そして、地域貢献の一環でボランティアに参加することもあり、地元の方と交流を大切にしているチームがあります。加えて、貧しい方や国の支援も行っている選手も多く、人間的に尊敬できます。個人的には、ゴール後のパフォーマンスにも注目してほしいです。
運営者情報
1.運営者:カラレク
2.お問い合わせフォームからご連絡ください
QRコード
